《当社ネットショップのご紹介》

仏壇仏具通販ネットショップ
「NAGATAYAまごころSHOP」
《当社ヤフオクストアのご紹介》
Gel Gems をお探しなら やすらぎ SHOP |
アロマキャンドル をお探しなら やすらぎ SHOP |
和雑貨 をお探しなら やすらぎ SHOP |
仏壇仏具数珠 をお探しなら やすらぎ SHOP |
2015年01月03日
只今絶賛初仕事中!

…本年も宜しくお願い致します…
お久しぶりです。
…永田や カネイです…
新年早々 お邪魔しま〜す。
昨日から通常営業しておりますが、私は本日からであります。昨日出勤してくれたKさんありがとうo(^-^)o
あなたのおかげでゆっくりできました……………あなたのおかげで またスカートがきつくなりました!……年末に作って頂いた制服 …着れるかなぁ
今年は、近くの神社でご祈祷をしてもらいました。何かいい事あるかなぁ〜と期待しながら 宝くじを確認!!
あ〜そ〜
やっぱり〜そういう事ではないんですよね〜
気持ち改め、一年の無事を願ったワタシです。
…ん?ご祈祷って お願いしてよいのか?
しかも町内のだから、只だったし、、イヤ神様は お金儲けは考えてないはず! と思いたい!
でも こんな下心いっぱいの私のお願いきいてくれるのか?
とりあえずスクラッチでも買ってみようっと!(^^)!
……という事で 皆様のご来店 お待ちしております……
2013年02月27日
吉浜人形のお膝元です

………
「スゴイ!!優秀なサポーターですね!!」
頂きましたぁO(≧▽≦)O
お褒めのコトバ!!
お客様と あるお寺様の場所の話をしていたら、何も言ってないのに、サッと渡されました。 名前と住所と電話番号!
彼女はいつも こうです。カユイ所に手が届く。更にかゆみどめの薬まで 塗ってくれる。……そんなカンジの人です。決して前に前に…という事のない人です。でも、見ている人は見ているのです。認めてくれるのです。
自分が褒められるより、ずっと嬉しかったんです!!
いや…私は、ジャック天野なので、褒められるより、叩かれ干されカゲグチを言われた方が、頑張れるタイプです。(だからといってそんな事しないで下さいね。)
いつもキチンと
事務処理をしてくれる。ホント頭が下がります。
きっと本人は聞き流してしまっているでしょうね。
そんな所も、彼女のいい所です。
ここまで 褒めたら、ジュースでも買ってくれるかも…くれるはず!! 目にとまれば…
目にとまりました。ズラッと並んだお雛様!! 忘れてた!
ウチも出さなきゃ
早く出して遅れずしまわなきゃ。
だって………
2013年01月06日
テガラ横取り?
………さっき 仏壇を納めてくれた人に、「ウチの兄の家の仏壇はこんなんじゃなくてもっと大きくて立派で…」と 言ったら、その人は、
「大きさとか金額では、ないですよ。手を合わせて拝む気持ちは皆さんドナタも同じですからね……大切にしてください。」
と、答えてくれた。 嬉しかったし、そうだなって思って、ここに書いておきました。ありがとう………
納品後 お客様の家に 伺ったら こんな嬉しい 言葉を頂戴しましたぁO(≧∇≦)O !!
納品時の大切さを痛感です。
しかも、私まで 誉められちゃって〜
スキップして 帰路につく。
「大きさとか金額では、ないですよ。手を合わせて拝む気持ちは皆さんドナタも同じですからね……大切にしてください。」
と、答えてくれた。 嬉しかったし、そうだなって思って、ここに書いておきました。ありがとう………
納品後 お客様の家に 伺ったら こんな嬉しい 言葉を頂戴しましたぁO(≧∇≦)O !!
納品時の大切さを痛感です。
しかも、私まで 誉められちゃって〜
スキップして 帰路につく。
2012年06月30日
さようならヤキウナギ

さようなら…また どこかで お会いしましょう。
お店の向かいにあった 回転寿司が……遂になくなりました。100円のあの店ではなく、回るわりには、けっこうおいしかった…
お店だって 繁盛してたはずなのに〜!!
仕事が終わって、今日は手抜きだな♪って日は、かえりにお寿司買って帰ってたのに〜 我が家のメニューから お寿司が消えた瞬間です。
そして新たなる お持ち帰りメニューヽ(・∀・)ノ
餃子の王〇!!!
お皿に移し替えれば、あ〜ら 不思議…
一品出来上がり♪
……
そうです!! 永田や仏壇店は 只今 7時まで 無休で営業してるのです。
働く女性陣は、家に帰れば、またもうひとガンバりです。
褒めて下さ〜い。 みんな頑張ってますよ〜(*^ー^)ノ♪
…いかにしたら、手抜きが ばれないか…と
か、試行錯誤の日々。 外食率は上がり、エンゲル係数も上がる。 しかしっ!!母の株は下落の一途をたどるのであったぁ〜
………そのせいばかりではないかな……
2012年06月07日
2012年06月07日
お見せできないのが残念です。

「メモリアたのし〜!!」
思わず叫んでしまったんです。
高浜店にはない オッシャレ〜なお仏壇や仏具がイッパイ!
分骨袋じゃないんです!!コアボトル!?
しかも すごく綺麗…私もあんな綺麗なのに 入りたい…
きっと 実物見たら、誰だって 思うはず!! ……娘に言っておかなきゃ!!買ってくれるかなぁ〜
お仏壇も 一目惚れしちゃったのがありました。
Sさんが教えてくれました。「これは、ゾウガンなんだよ。」
象サン…?
増産…?象眼…?
なんですと〜?
どうやら、模様が嵌め込み(ハメコミ)で金太郎アメ状態のモノのことらしい。
なんだか 私の説明だと ステキさが 伝わりにくい!! が、とにかく良い!!
メモリアの子になる。と、思いつつ店路を急ぐ… 意外に近い。40分くらいで 着いた。 三河のみならず、尾張、知多半島のみなさ〜ん!! 一度 行ってみて下さ〜い。
ステキな写真立てとかもありますよ。
新しいカタチ…がそこには、あります。
2012年04月30日
サチアレ

………
あづい〜
子ども達は、きっと思ったでしょうね。
ピーカンでした。
正林寺サマの鐘突堂の 完成記念で お稚児行列が 出ました。その道のり約 30分!!
真夏を思わせる この日、歩く子どもも 抱っこのママさんも… タイヘンだった事でしょう。
思い起こせば、我が家の 悪魔達がまだカワイイ 私の宝物だった頃………
行きましたね〜お稚児さん…オデコのテンテン?がいやで 泣きわめき手でこすって、鼻水と赤いデコチンの 娘……
もう一人は、 たしか何だかご機嫌♪
頭の 王冠みたいのが 良かったんですかね。……いい思い出です。
今回参加の 若いママさんがおばあちゃんになっても、あづい〜と泣いた子ども達がおじいちゃんになっても、 ずっと 鐘突堂は、ここにあって いろんな事を 見守ってくれるんでしょうね…
総勢500人余りの お稚児ちゃんたち、そして ご住職をはじめ 関係者の方々…
お疲れさまでした。
2012年04月13日
一番につくのは、誰!

………
高浜の正林寺様で今月末に 落慶法要が あります。……?
早い話が、鐘突堂が出来た、御祝い?ですかね〜
……
当日は 雅楽も 催されるとの事…!私なんて、そんなの 間近で見たこともないです!! お稚児さんも 出るそうで……かわいい行列が予想されます。
その昔、まだウチの娘どもが かわいかった頃、参加したことを思い出しました。
懐かしい思い出です。その頃は私も 若かった!!はずです。
しかし!! 写真には、泣きわめく 下の娘…独特のお化粧をしてもらって 悦に入っている どや顔の上の娘しか写ってない!!! 若かったはずの私が……いない
親なんて、そんなもんですかね〜
そんなこんなで、当日は、御祝いに駆けつけますかね〜
永田やかね〜でした。
2012年04月03日
ガッツ石松と 関係あるの?
永田やカネイです。………
今日は お仏壇の展示会に行ったきました。 新米の私はまだまだ慣れない事ばかりで……
ただ自分が選んできたモノには、愛着がある…というか、かわいい…というか、お客さまが 足を止めてくれると、魅力を最大限まで引き出してあげたくなります。
仏具を変えると、イメージがガラッとかわるので お客さまのイメージにあった仏壇をお客さまと 一緒に 作り上げていきたい、……なぁんて 思っております。
納品の時に「いいかんじだわぁ!!」
……なぁんて 言われちゃうと ガッツポーズを キメたい私です。
今日は お仏壇の展示会に行ったきました。 新米の私はまだまだ慣れない事ばかりで……
ただ自分が選んできたモノには、愛着がある…というか、かわいい…というか、お客さまが 足を止めてくれると、魅力を最大限まで引き出してあげたくなります。
仏具を変えると、イメージがガラッとかわるので お客さまのイメージにあった仏壇をお客さまと 一緒に 作り上げていきたい、……なぁんて 思っております。
納品の時に「いいかんじだわぁ!!」
……なぁんて 言われちゃうと ガッツポーズを キメたい私です。
2012年01月02日
スカートきついです…

………
明けましておめでとうございます。
皆さまのご健康とご多幸を お祈りいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
………
今日から初売り
皆さま お待ちしてま〜すo(^-^o)(o^-^)
2011年11月04日
関心をユズる

最近、私しか書かなくなってしまって…
物足りない 今日このごろです。
Facebookブームにおされぎみです!!
…………
「アナタ、夕方店にいるなら、持っていってあげる!!」
ユズです。デっカイです。メロンくらいあるんです。
家で毎年 できるそうです。 レモンもヘチマもできるから、化粧水なんて買った事ないのよ〜!
スッピンの顔、ツヤツや〜O(≧∇≦)O !! ごりやくが あるように少し飾っておくことにしました。
明日から高浜レディース(勝手に名付けてみた…)
ツヤツヤ〜( ̄ー ̄)
2011年10月21日
子供は正直( ̄ー ̄)

………
いえ私が 無理やり書かせたわけでは、ありません…
すてきさん〜!!
そう カネイの事です。 ……
先日の社会見学の お礼のお手紙です。
頑張って書きました感が 満載で……
お仏壇どころかお墓参りも 行った事もない子も 来てくれてました。大きくなって、頭のカタスミにでいいから、そう言えば、行ったよなぁ〜永田や仏壇店……って 残ったら幸いです。
っていうか、あんなだっけ〜うちの娘ども!! いつの間にこんな事に……(;´д`)
2011年10月06日
ありがとうございました。

………
なむなむや です。
墓石勉強会がありました。講師は メーカーさんが 来てくれました。
大島石…というより国産品の良さについていろいろ教えてくれました。 とても勉強になりました。
今まで 日本の石は少し高いから……と遠慮しながら お勧めしてましたが、今後は自信を持って勧められます。
だって良い所を沢山教えてもらって……
お客様にもそれをお伝えしたいと 思います。 その前に高浜店のミンナにも 伝えなきゃ〜 ヽ(・∀・)ノ
2011年09月09日
お待ちしております(^-^)

………
オープンしました!! 「なむなむ」 です。
いろいろな タイプのお墓が 展示してあります。
石見本だけでは、 わかりにくいですよね!!そんな時 とっても便利です。イメージもわきます。
店内 明るく とても見やすいです。
お墓の他、小物もおいてます。
御用のある方、ない方も 是非おいで下さい。 (*^ー^)ノ♪
……ちなみに 豊橋店の イケメン店長です。豊橋でこちらは、お待ちしてます…
2011年08月13日
感謝状 2

………
「顔は出さないで下さ〜い!」
せっかくのイケメン職人さんなのに〜!!
お見せできないのが残念です。
暑い!!ホントに暑い中ありがとうございますm(__)m
私たちが お墓を提供できるのも、暑い中頑張ってくれる職人さんたちのオカゲです。 私なんてちら〜っと見に行っただけでギブアップだったのに……元気ですわぁ〜
カラダに気をつけてあと少し…かな?夏を乗りきって下さい。
……顔出しNGなのにカメラを向けると、ついカメラ目線の笑顔… なぁぜぇ〜?……… そろそろお盆休みですか?ゆっくり休んで下さい。
2011年07月26日
感謝状

後ろ姿です。誰かは わかる人には、わかる。ウワサ?の 半袖作業服です。
もうすぐ…と言ってもあと1ヶ月…彼等は 新居に移ります。
サミシクなりますね♪ あ…間違えた(´・ω・`)絵文字はこっちでしたね。墓石のことをいろいろ教えてくれました。素人さんだった私が、お客様と話ができるようになったのは、彼のお蔭です。
感謝してますよ〜
お客様目線で 金額を尋ねると 職人目線で大きさがわからないとわからん!!と 私をタシナメタ彼…
墓地で最近ちょっとわかるんだぁ〜と 言ったら「じゃあこれ何石?」と質問し、間違える私をバカにしてあざけわらった彼…
メーカーさんにワガママを言って困らせると「もうやめてあげて!!」
と言って かばう下請けさん思いの彼…
………おしい人を…違った!あと1ヶ月、もう少しご指導の程、お願いいたします。
新居に移っても、カラダに気をつけて頑張って下さい。
…ま、遠くに行くわけではないんですけどね( ̄▽ ̄)
2011年06月17日
もうすぐお盆

………
今年も 行ってぎした。 毎年恒例 三河のお寺様の集まりの勉強会!!
大人の寺子屋
みえるのは、今年初盆を迎える方が ほとんどです。
我、永田やは、今年はキリコ提灯 モッソ 他小物を 依頼されお出ししました。
浄土真宗 大谷派は、ご飯を茶筒の形…円柱にします。その時使うのがモッソです。
実演販売みたいに お寺様の ご指導のもと 一人の檀家さんがお仏飯をつくりました。
うまくできました。 拍手O(≧▽≦) 和気あいあいと時間は流れていきます。そしてキリコ提灯…この形は、特殊ですね〜
聞きたくても 機会がなくて聞けなかった事を 結構みなさんかかえてみえたみたいで、質問コーナーでは、たくさんの質問がでました。
あんな質問、こんなお悩み、ズバッと解決…したい高浜店です。 もうすぐお盆セールも始まります。
是非、お立ち寄り下さい。m(__)m
2011年05月13日
愉しいお仕事

黄色い砂が降る中、墓石部は今日も働きます!
ここは、海の見える高台の墓地…
日間賀島です。
高台だけあって途中までしか車が入れず、タ〜イヘン だったよ… と 造る側の意見。
でも見晴らしのいいこんな写真を撮ってくる所を見ると…
お気に入りのはず
もともと 石が大好きで、墓地に行くと元気になる …変な体質…の Kさんと 自然が…海が…イルカの調教師が大好きなTさんのコンビ きっとリフレッシュ〜いえ…
いいお墓ができると思います。
こんな見晴らしのいい場所に眠れるなんて… いいですよね
お墓参りもいい気分転換になりますね〜
(⌒‐⌒)
2011年05月01日
応援だってしてます!

………
毎日、元気に働いております。
先日、メーカーさんが2人、みえました。 どちらも震災に 心をイタメてみえました。 取引先をただ、商売上の相手だけ…とみるだけでなく、力になってあげたい。というキモチが伝わってきました。すぐに水や果物を持っていってあげたそうです。(^-^)
そんな時に 口にする果物…ナイスです。
きっとココロも充たされるのでは…
人間って 生きていければそれで いい…というものではないんですよね。もちろん 最初は必要なものから〜 でもその中にも 希望っていうか〜笑顔が自然にでちゃう ナニかっていうか〜
最近、報道番組で 復興や辛い中でのイベントを通して 被災地の人の笑顔を見ることができます。 泣き笑いの 方もみえます。
人間って強いです。
あんなヒドイなかでも ちゃんと希望を見つけて、笑顔になれる… きっと メーカーさんの心使いも 誰かの笑顔を呼んでいると思います。
そんなメーカーさんに支えられている永田や…
只今、相談会 の真っ最中です!
あんな相談、こんな相談… そして〜そんな相談O(≧∇≦)O !!
のっちゃいます。 是非 どうぞ…
2011年01月30日
お疲れサマー

またまたきました!春日井に応援に行ってる、Kさんからの、写メールが…
永田や3兄弟…
らしいです。きっと彼等が協力して 春日井店を 盛り上げていくんでしょうね〜
……ん?まん中!?
違う!彼は、この前墓石に移動の、M君!!
すっかり馴染んでる…違和感無し!!
君なら、どこでも生きていける…
元気でね〜
違う!明日は、高浜にちゃんと帰ってこいよ〜(*^ー^)